北沼の清掃活動を行いました

昨年11月17日(日)に伊与久沼北沼(蓮まつり側)の清掃活動を行いました。

除草作業やゴミ拾いを行い、ゴミ袋は30袋にもなりました。

先日清掃活動を行った南沼に比べると北沼は範囲が広く大変でしたが、メインの通路をキレイにすることができました。


ただ沼の中にはゴミもちらほら。。。

残念な気持ちにもなりますが、また水位が低くなったら沼の中もまた清掃できればと思います。

伊与久沼有効活用の会

伊与久地区の雷電神社が管理されているこの伊与久沼は、春には桜、夏には蓮が咲き誇り、すばらしい景観となる地域住民に愛されている沼です。 「この沼の魅力をもっと伝えたい、地域のために役立てたい、憩いの場になってほしい」という思いのもと、伊与久沼有効活用の会は発足しました。

0コメント

  • 1000 / 1000